日本初上陸のイタリア食材など、
徳永が自信をもってお勧めする商品です!
おすすめ商品PICK UP ITEMS
新着情報NEWS
-
お知らせ
ノベッロフェスタ、ワールドカップパブリックビューイングのお知らせ
2022.11. 5
皆さま大変お待たせいたしました! イタリアワインの新酒「ノべッロ」がついに解禁となりました。 そこで11月2...
-
お知らせ
11月12日にオンラインツアーを開催
2022.11. 5
今年もJALグループの協力で、11月12日にオンラインツアーを開催することとなりました! 新型コロナウィルス...
-
お知らせ
Novello2022 イルリポジーノノヴェッロ 販売中
2022.9. 1
Novello2022 イルリポジーノノヴェッロ 予約受付中です。 Novello2022 イルリポジーノノ...
イタリアからの手紙BLOG
-
オリーブのPotatura(剪定)の時期です。そして春です。
2023.5. 1
今は、オリーブの剪定の時です。この時期大きな剪定をします。木が大きくなると、オリーブを収穫する時に不便だか...
-
そろそろ終い支度かな?
2023.5. 1
と思うことがあるのです。私は1997年にイタリアに入ったとOrvietoの役所に書かれてあります。当時初めて...
-
ドムス・アウレア黄金宮殿(DOMVS AVREA)
2023.4.16
言わずと知れた皇帝ネロが紀元64年におきた大火の後に作った広大な宮殿ですが、ツタンカーメンの黄金を見つけた...
-
いつものように
2023.3. 4
3月です。何から行きますか?まず、今日は、お雛様の日だから!Il Riposinoの玄関の飾りからにしましょ...
-
この木何の木、気になる木
2023.2.21
久々にTuscaniaの道を走っていたら、大きな木の並木があるのです。Quercia(樫の木)の木と思って...
-
アメリカに行ってきました。
2023.2.15
Pennsylvania州立大学に行ってきました。7つのキャンパスがあって、飛行場が学校の中に二つもある学校...
-
私のブログを見てくれていた人から Albume d'uova
2023.1.22
「卵の黄身ダメなんですか?」という連絡があって、「じゃあ Albume D'uova知っていますか?」と問わ...
-
私は、今、日本です。 歳を重ねてくると
2022.12.30
今までやりたくなくても仕方なくやっていたことをやめたくなるのです。実は、私は仕事で現役でして、自分の持って...
-
鉄砲撃ちのDino Tasciniが
2022.11.23
いのししの肉をもって来てくれました。もう鉄砲撃ちという言葉は、死語ですか?今月はじめから、この地方では、猪...
-
Gorilla
2022.11. 8
先週土曜日に、国立近代美術館に二点ゴッホがあるので、見に行きました。ゴッホは、オランダの美術館も行っています...
-
オリーブの収穫をはじめました。
2022.11. 8
いよいよはじめました。このオリーブの収穫は、毎年いろいろな人が手伝いに来てくれたのですが、何か今年はフラ...
-
秋 恋の秋
2022.10.20
うそです。Vinitalyで逢った、ミスカラブリアです。 Novello2022に恋しています。 解禁前で...