イタリアからのてがみ
-
2月のぶどう!
2008.3. 1
この時期のぶどうには、冬の間に延びたつるを、伐って 画像のようにはげの状態に、しておかないといけません。一...
-
Festa Della Donna!(3月8日)
2008.2.23
陽の光、風、匂い、鳥の声に春を感じます。目?には、ぼけの花やスイセンが咲き始めました。もともとぼけという花...
-
Bar
2008.2.23
このイタリアという国は、基本的にコンビニのない国で、そのコンビニに近い買い物の出来るところであり、も...
-
イタリアの晦日から正月にかけて!
2008.1. 1
何と言ってもこの地域では、Umbria Jazzです。12月30日から1月3日くらいまでのイベントなのです...
-
雪です!Neve!
2007.12.16
Neveと言います。今日は、冷えました。マイナス2度C昼でもプラス3度Cくらいでした。今日は、Perug...
-
クリスマスのイルミネーション
2007.12.14
見せるの恥ずかしいほどですが、それでもこの町では待ちに待ったシーズンです。いよいよクリスマスです。その時期...
-
オリーブの木の移動!
2007.12. 6
オリーブの木の状態があまり芳しくないものがあるとときに移動をすることがあります。これは、どうかんばしくない...
-
新オリーブを送りました!
2007.12. 4
やっとなのですが、つみとったオリーブオイルを本日、日本に向け送りました。順調に行くと、あさっての船でLa ...
-
Parapampoli
2007.12. 3
難しいいですね!説明が。少し公式の会があって、我々日本人が来るはずもない町なので、その町の歴代の市長たちが...
-
Cafe al Vetro
2007.11.20
イタリア人のコーヒー好きは、世に知れていることですが、たしかに美味です。 また飲み方もさまざまで、午前中...
-
オリーブからの贈り物
2007.11.19
今日も一日外仕事でした。最低気温2度最高気温5度でけっこうきつい外仕事でした。午後がめっきり早く暗くなるの...
-
霧のFirenze
2007.11.16
この時期になると朝霧が出ることがありますが、今朝のFirenzeも霧でした。寒さもきていて、今朝の気温1度...