イタリアからのてがみ
-
やっとぶどうが色づきました!
2007.8.10
ここのところの暑さと朝晩の冷え込みで一気にぶどうが、色づきました。ああ<ぶどうというのは、赤のものも最...
-
麦の国
2007.7.10
麦畑 そろそろ刈り入れ始ります。刈り入れの終わったシーンもあまり東洋では、見ることのできないものです。 へ...
-
Piscina
2007.7.10
プールをあけました。 強烈なあつさ対策のためおくればせながら、プールを開けました。ここでは、これから3...
-
おまつり
2007.7.10
Festa! 学校の夏休みは、もう始まっています。6月から9月初めまでですから、長い休みになります。この時...
-
Siesta!
2007.7.10
シエスタ(Siesta) 地中海沿岸のラテンの国にある習慣だと思うのですが、午後の休みとでもいうのでしょう...
-
今朝のOrvietoとわがぶどうの畑
2007.6.26
...
-
で今日のオリーブ?
2007.6.25
はというとこんなものです。 オリーブというのは厳密に言うと各年の実りで、今年はあまりできない年なのですが。 ...
-
今日の作業!
2007.6.24
残っていた、ぶどうの下草を刈りました。本来乾燥がはじまる前にしないといけないことなのですが、今年は少し遅れ...
-
Pastaの国!
2007.6.23
今の時期に飛行機から、イタリアに降りるとき、何と痩せた国であるか?と思うのです。 それは、乾燥で茶褐色の大地...
-
ひまわりが咲きました
2007.6.22
ひまわりが咲きました! ソフィア・ローレンとマルチェロ・マストロヤンニが演じて、好評を受けた「ひまわり」とい...
-
Lucciolaが出始めました!
2007.6.10
Orvietoで?イタリアで?と思われると思いますが、この時期から7月いっぱいに蛍が見れます。わが畑の下の...
-
夏を感じます!
2007.5.28
Gelato(アイスクリーム) こうあつくなると恋しくなるのがGelatoです。日本でもイタリアンジ...