イタリアからのてがみ
-
今日は誰かの誕生日?Orvietoから
2014.2. 9
久々に新装なったCoopに行ったら、Orataのよさそうなものがあったので、買ったら、「今日魚のバーゲンだ...
-
幸い気温は、寒くなかったので!
2014.2. 4
この雨の被害は、少し降ると大騒ぎになるのですが、古都Romaは、抜本的に変えないといけないと思うのですが、...
-
Mammamia
2014.2. 1
2000年前の古都 Romaは、今では災害に弱い都市です。朝方3時か4時でしょうか?雷で起きました。それほ...
-
死ねる!
2014.1.29
死んだ叔父が言っていたのですが、体がもっともきれいな状況で死ぬのには、COで死ぬことだ!と。ここIl R...
-
冬が来ました。Orvietoにも。
2013.11.27
今年の日本も、例年より早い冬の到来と聞いていますが、ここイタリア中部も寒くなり、朝は、ついに零下になりまし...
-
塩漬けのオリーブと馬 Orvieto
2013.11.18
オリーブというものは、100種類くらいのものがあるのです。大きく分けるとオイルにするのに適当なもの、食べる...
-
雨の晴れ間に!Orvieto!
2013.11.18
オリーブの収穫時は晴れていましたが、すぐ雨になって、でも晴れになると最初にやることは、来年のためにネット...
-
生ハム(Prosciutto)
2013.11.17
商用でBarcelonaに行ってきました。3日ほどですが、ランブラス通りを歩きました。Tapasも行きまし...
-
やっとオリーブの収穫を終えました。13年Orvieto
2013.11.13
けっこう長い道のりでした。 いつものヨットマンと間に合わないと判断してそのほかの助っ人を頼み収穫を終え...
-
11月Orvieto
2013.11. 3
3日のDuomo前です。 こんなお祭り前からあったかな?チョコレートですからPerigiaの真似ですか?車で...
-
13オリーブの収穫とNovello!
2013.10.22
はやばやと、オリーブの初収穫です。でも知っている人がいると、「もう?」と言われるので、実は、アスコラナとい...
-
秋の花
2013.10.10
もうどっぷり秋です。女々しい私は花が好きで、一年中、花の絶えないこのOrvietoは好きです。 秋は、春と...